検索画面
細胞材料開発室サイト

戻る 戻る
細胞番号 : 細胞名
RCB6055 : Nrf2d-LacZ MEF  update : 2025/02/05
細胞特性(Comment:英)Currently not ready.
細胞特性(日)未整備。
細胞特性(寄託者記述:英)Mouse embryonic fibroblasts expressing a fusion protein of the N-terminal region of NRF2, including the degradation domain mediated by Keap1, and LacZ. These cells were established from NRF2 knockout (Nfe2l2 tm1Mym) mice. LacZ activity allows the evaluation of NRF2 activators.
細胞特性(寄託者記述:日)Kepa1による分解ドメインを含むNRF2のN末端領域とLacZの融合タンパク質を発現するマウス胎仔線維芽細胞。NR2 KOマウス (Nfe2l2 tm1Mym)から樹立された。LacZ活性を指標にNRF2活性化を評価できる。
使用条件(英)
使用条件(日)
備考(英)
備考(日)
提供申込書類(英)
Regarding MTA between user institutions and RIKEN BRC, there are two kinds of MTA, not-for-profit academic purpose (C-XXXX) and for-profit research purpose (C-XXXXp) , depending on the sort of user institutions and the purposes of use. Please use an appropriate MTA(to see). In relation to commercial use and use for patent filing, first of all Please contact RIKEN BRC (cellbank.brc@riken.jp).
提供申込書類(日)
提供同意書は、使用機関の種類や目的に応じて、非営利学術目的 (C-XXXX) と営利目的 (C-XXXXp) の2種類があります。該当する提供同意書をご使用ください(詳細)。特許等の取得及び商業利用等は事前に必ず cellbank.brc@riken.jp までご連絡ください。
提供手数料 手数料とお支払いについてはこちらをご覧ください。
細胞基本情報 提供開始までの期間 利用希望があれば可及的速やかに整備に着手します。詳細は cellkitaku.brc@riken.jp までお問い合わせください。
文献情報 Reference(英) 1件
Reference(日) 0件
利用者成果(英) 0件
利用者成果(日) 0件

トップへページトップへ
Reference(英)
22504  Hirotsu Y, Katsuoka F, Itoh K, Yamamoto M.  Nrf2 degron-fused reporter system: a new tool for specific evaluation of Nrf2 inducers.  Genes Cells  2011  16(4):406-15  PubMed ID: 21392184   DOI: 10.1111/j.1365-2443.2011.01496.x

トップへページトップへ
Reference(日)

トップへページトップへ
利用者成果(英)

トップへページトップへ
利用者成果(日)



戻る 戻る 理研トップページへ